久慈浜海水浴場

久慈浜海水浴場は、白い砂浜と白い灯台が見える景色を持つ海で、とても雰囲気良い海水浴場です。砂浜も広くて解放感があります。
遠浅なので小さなお子様がいるファミリーでも安心して楽しめます。
常磐自動車道の日立太田南ICから10分という近さからか、県外からいらっしゃる方を多く見かけます。
近くに「日立おさかなセンター」があります。この2階にある海鮮茶屋「濱膳」(http://aster-kk.co.jp/hamazen/)ではおいしい魚料理をいただけます。
高速のICを降りて久慈浜海水浴場に向かうまでの途中にあるので、チェックしてくださいね。1階では新鮮な海の幸をお土産に買って帰ることもできますよ。
| 住所 | 茨城県日立市久慈町1 |
|---|---|
| 地図 | |
| アクセス | 電車:JR常磐線大みか駅からタクシーで約5分 車:常磐自動車道日立南太田ICから約10分 |
| 遊泳期間 | 7月16日〜8月14日 *予定 |
| 駐車場 | 約350台(普通車1,000円 中型車2,000円 二輪車200円) |
| トイレ | 2ヶ所 |
| シャワー | 2ヶ所 |
| 更衣室 | 1ヶ所 |
| 海の家 | 2軒 |
| 問い合わせ | 日立市観光協会 0294-22-3111 |
